カテゴリ
以前の記事
2014年 02月
2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 フォロー中のブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
毎年クリスマスの時期に悩んでいたのが
クリスマスツリーの飾りつけ。 ツリーは10年ほど前に手に入れた中古のものでまだ事足りているのですが 毎年飾り付けに納得いかず、不満が残るまま過ごしていたのです。 なので、昨年(2011)に2012クリスマスのためにいろいろ調べておいたのです。 どこでどんなオーナメントを買うか、イメージはどんなふうにするか、って。 ネットでいろんな方のツリーを見て、いいなと思ったのが、 ・北欧風のナチュラル~木製の素朴なオーナメントで飾り付け ・アンティーク風のガラスやシルバーのオーナメントでの飾り付け でした。 で2012は後者の方の気分だったので、10月ごろからこまめにオーナメントを取り扱ってそうな 雑貨店のHPやブログをチェック。 発売された直後の週末にハヤトと二人で買い出し!で見事ゲットできました。 それがこちら↓ ![]() 星、どんぐり、まる、など素材はほぼ同じで違う形のものを購入。 飾り付けてみました。 ![]() う~~ん。 地味?? オーナメント一つ一つはめちゃくちゃかわいいのですが、実際飾ってみると色味がちょっと少ない。 来年は、イエローがグリーンのボールオーナメントを追加してみようかな。 ちなみにハヤトが一目ぼれした大きめのトナカイオーナメントがこちら。 ![]() かわいいー 2013も飾るのが楽しみだー ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2012のクリスマスはメインは初めてケンタッキーにしてみました。 予約時間まではサラダの準備。 春に買ったお気に入りのビンテージのお皿を使う♪ ![]() 花柄のはARABIAのもの。こちら使い勝手も最高で超お気に入り。 奥のオーバルのお皿も雰囲気が大好き♪ 好きな食器はテンションあがる~ ケーキはハヤトが食べないので夫と私がそれぞれ好きなものを1カットずつ購入。 私の選んだピスタチオのマカロンを使ったケーキ おいしかったです ![]() 色使いがかわいいー さすがBURDIGALA☆ ■
[PR]
#
by saori_blog
| 2013-01-02 23:12
| まいにち
![]() またまたiPhoneでの投稿チャレンジ! うまくできるようになれば更新も沢山できるはず。 投稿で悩んでるのが写真のリサイズとか補正です。 なかなかこれといったアプリを見つけられず模索中。リサイズすると画像が粗くなってしまったりね〜 今回はどうかな⁉ ドキドキ ■
[PR]
#
by saori_blog
| 2012-12-06 00:12
![]() 今日は予定が急にキャンセルになりぽっかり空いたので、 鎌倉にいってきました。 billsに行ってみたら、なんだこりゃ〜ってほどの混みよう。 何度も来てるけど今年は去年より混んでる気がする・・ まだ人気上昇中⁈ 恐るべし。 で、すぐ近くのお気に入りカフェDOUBLE DOORSさんでランチしました。 ここはSTAUBを使ったお料理など、カフェとは思えないほどメニューが凝ってて、美味しくて 大好きなお店です。 お腹がいっぱいになった後は、海岸を散歩、極楽寺まで散策。 途中古い家具を扱うRさんにも立ち寄りました。 Rさんの縁側が気に入った隼。古い家が好きらしい。 妹と気が合うね。 鎌倉に戻った後は西口近くのrakaposiさんというお花屋さん兼カフェへ。 ここ、店内の雰囲気も、お花を眺めながらお茶できるところもツボでした! しかもコーヒーは大好きなLAVAZZA。 お花もスモーキーな色合いのインテリアにぴったりのものが並んでいました。 お気に入りが一つ増えました♩ ■
[PR]
#
by saori_blog
| 2012-11-04 15:18
#
by saori_blog
| 2012-10-28 22:17
iphoneを買ったので、これでどんどん投稿できると思いきや、写真がやたら大きくなっちゃって、解決方法がわかりません。
という訳で前の投稿はやたら写真がデカ! 研究するしかないなぁ〜 ■
[PR]
#
by saori_blog
| 2012-10-28 22:15
| まいにち
![]() 先週末は今年最後の清里にいってきました。 今回は隼の仲良しのお友達、そのママも同行。 いや〜 子供が2人いると勝手に遊んでくれて、大人は助かる! 2人とも男の子なので、私とママさんはお風呂までゆったり入らせていただけました♫ 男湯からは子供達の叫び声が聞こえたけど・・夫よ。ご苦労様・・・ 今回初めて清里最大のお祭り カンティフェアにも行きました! 天気もよく景色最高でした! ■
[PR]
#
by saori_blog
| 2012-10-15 21:46
| ハヤト
![]() 先日の連休に那須に行ってきました。 私の1番のお目当てはSHOZO CAFE。 連休だからハラハラしましたが開店直後だったので無事入れました〜♫ 想像通りの素敵な空間と美味しいコーヒーに満足!目的達成! あとは牧場で動物と触れ合ったり、釣ったニジマスを焼いて食べたり。 唯一心残りだったアルパカには、なんと帰り道に酔ったアウトレットで出会えた! うれしすぎて年甲斐もなくはしゃぐ私。アルパカかわいい! ところでこの投稿は先日手に入れたiPhoneからやってみました。 ずっと欲しかった念願のiPhone! 通勤中にブログをチェックしたり、夕飯のレシピを調べたり、家でなかなかゆっくりパソコンを開くことが出来なかったので大活躍です。 まだまだ使い方を分かってないのですが愛用していきたいと思います♫ ■
[PR]
#
by saori_blog
| 2012-10-14 22:20
| ハヤト
![]() やばいです! 3週間前に熱が出てそのあと何も呑み込めないくらい喉が痛くて死にそうで お医者さんに行ったら扁桃炎と言われました。 それから1週間。ようやく治ってきたかも・・と思ったら、またまた週末に喉が痛み 振出しに戻ってしまいました。 やっとそろそろ治ってきたかなと思ったら、なんだか今日も喉が痛くなってきたような気がする・・・涙 なんなのーーー 鼻水もエンドレスで、ティッシュがいくらあっても足りないくらい。 仕事中も30分おきくらいにトイレで豪快に鼻をかまないと途中呼吸困難になりそうです。 野菜を意識して多めにとったり、 栄養ドリンクを飲んだりしてますが・・・ もう体力がないのかも。 なんとかしなくちゃ・・・・ ■
[PR]
#
by saori_blog
| 2012-09-29 16:48
| まいにち
![]() ずっと夏ものを着ているので物欲もあまりわかず同じ洋服をローテしている状態。 ニットなんて響きだけで暑いーーー 横浜に越してきた一年目は9月上旬にぐっと涼しくなって関東の気候は最高と思っていたのに そんな風に感じたのはその年だけだった。 でも冬は冬で寒くて4月に入っても冬コートを着る日もあって、温暖化って冬もあったかくなるわけじゃ ないのかぁ。。。 先日、夫とハヤトの誕生日がありました。 どちらも平日だったのですが、少し誕生日らしい食事にしようと思ったらバッタバタでした。 ハヤトはきっと「お刺身」を希望すると思っていたら、マーボー豆腐と手羽先から揚げを希望! うぉう 両方全く準備していなかったから1時間ほどかかってしまいました 涙 まぁ 喜んでくれたからいいか・・ ■
[PR]
#
by saori_blog
| 2012-09-15 16:19
| ハヤト
![]() 35℃の横浜を脱出し、26℃の清里へ。 すずしー サイコー 清里はもう空が秋の色になりつつありました。 ![]() ![]() ![]() 本当に景色の良い週末でした。 今回の滞在ではカヌー体験やサントリー白州工場見学などいつもと違う過ごし方をしましたよ ![]() 朝っぱらから強引におじいちゃんを引き連れて虫取りしてました。 それにしても残暑厳しいなぁ さすがに体力が消耗してきたぞ・・ くぅ ■
[PR]
#
by saori_blog
| 2012-09-02 12:50
| まいにち
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||