カテゴリ
以前の記事
2014年 02月
2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 フォロー中のブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 ![]() 先日は高校時代からの友人が東京に来ていたので会いに行ってきました。 そこで売っていた能登の春待ち桜を購入。 約1週間で満開に* きれいです。 今週は少しずつあったかくなってきてうれしいです。 もう寒いのが戻ってきませんように。 そうそう、週末に久々fudokiさんへ行ってきました。 実はその前の週末にもチラっと寄ったのですがその時以来にどうしても忘れられない アイテムがありまして、それを買うかどうか迷って一人で行ってきました。 そして買いましたー 玄関用です。るんるんです+ また今度紹介します+++ ■
[PR]
▲
by saori_blog
| 2010-02-25 00:16
| まいにち
![]() ここにきてほんと寒い日が続いています。 通勤中とか寒いと体がぎゅうっと緊張するせいか肩がこります 涙 寒さに強いと思っていたけど、全然そんなことありませんでした。 hayatoは常に走っているせいかあまり寒くなさそう・・・ 子供の頃って意味なく走ったなぁ そして「なんでお父さんやお母さんは走らないんだろう?」と思っていた。 今はわかる! 走りたくないんです 疲れるから~ 笑 そして「なんで子供ってあんなに走るんだ!?」と思ってます。 まだ今日は月曜日かぁー ガンバルゾー ■
[PR]
▲
by saori_blog
| 2010-02-16 00:07
| 私のこと
火曜に一日だけあったかい日があったけどまたまた寒いー
また雪が降るかも、なんて天気予報で言ってました。。 うちはガス代が冬でも比較的安いので、寒い日は贅沢に床暖房+エアコンであったまります。 といってもオープンな空間なのでぽっかぽかとはいかないけれど、 まぁまぁあったかくなります+ さて週末も寒いので室内!マストで行き先を探すのですが、 別に買い物をしたいわけでもないし、と考えるとなかなか思いつかない・・・ というわけで水族館に行ってきました。 思いつきで言ったのですが、水の生き物が大好きなので楽しめました。 hayatoは魚よりカニ・エビ・タコに夢中。 魚を見れば、おいしそう~とはしゃぐ・・ 全部食べることを前提に見ているのか!? うつぼを見て「食べた~い」っていう感覚にはママはついていけませんが・・ ![]() ■
[PR]
▲
by saori_blog
| 2010-02-11 23:45
| ハヤト
![]() さてさて我が家のお気に入りの紹介です。 それは窓の外に写っている『物干しざお』 ! (矢印で指してる黒い棒です。青いのはその向こうの道路上のLANの線?) 市販のものをいくら検索してもいまひとつ所帯じみている感じがして、うーんと悩んでいたときに 設計士さんが提案してくれたオーダーメイドな物干しざおです。 ベランダ手すりとおなじ角型鉄パイプを両サイドのコの字の金具にはめ込んで固定します。 ベランダ幅めいっぱいあるのでたくさん干せマス! そして出しっぱなしでも物干しざおっぽくない。 お気に入りです +++ ■
[PR]
▲
by saori_blog
| 2010-02-08 22:11
| 家と暮らしのお気に入り
今朝、私がメイクしていると隣でがさごそ私のメイクポーチをあさり始めました。
「ボク、こういうの持ってないんだよね~」 とかつぶやきながら(当たり前)。 ![]() お、ペン発見! ![]() 他になんかないかなぁ~ ![]() これは、鼻に使うもの? こんな感じかな?(実演) ![]() 鉛筆見つけた~ けずっちゃえ☆ ■
[PR]
▲
by saori_blog
| 2010-02-07 20:58
| ハヤト
![]() 写真右>キッチン側まどからの眺め(左の写真の30分後) 今朝の天気予報で夜は雪になるかもと言っていて、そんなに寒くないしホントかな~と思っていたら本当にけっこう降ってます。 想像もしていなかったテラスにしんしんと積もる雪・・・ 天井を付ける案もあった(たしかにそれだと洗濯物もいつでも干せるしネ)けど、テラスにはなるべく太陽の光が当たるようにと屋根なしにしたんです。 夏は太陽(多分)、冬は雪・・ いいかも。 部屋の電気を消して、テラスのスポットライトをつけると降ってくる雪がよく見えます。 あったかい部屋から降っている雪を見るのはなんだか落ち着きます。 雪国育ちのDNAでしょうか。 朝テラスにまだ積もっていたらhayatoが喜ぶこと間違いなし。 雪合戦したい、と先日から何度も言ってましたからね+ 追記:物干しグッズを避難させなかったことを後悔・・ ついでに洗って干していたhayatoの靴も埋もれてしまい 救出不可能に・・・ 汗 ■
[PR]
▲
by saori_blog
| 2010-02-01 22:59
| 家と暮らしのお気に入り
![]() こどものふくって名前で1着500円。しかも大好きなボーダー・・・ ちょうどいい大きさの服もあまり持っていないので4色大人買いです。 hayatoの服は無印で買うことが多いかな。 ナチュラルな色合いで変な模様やワッペンが付いてないし、素材もコットンや麻など、着心地も良く、洗濯にも強い。 そして近くにお店がある! 大人の服に関しては 「服は定価で買うべからず」という夫が作った我が家の家訓を守り、 アウトレットで買うことが多いです。 好きなショップでデザインが好みで質がよく、かつ割引率が高いものを見つけたときは大満足です++ しばらく前に普通にお店で迷っていたものがアウトレットにあることも。 車で20~30分で2つのアウトレットに行けちゃうので服が欲しいな~となったらGOです。 ちなみに冬のセールで満足のいく収穫がなかった私は週末に行ってきました。 そしていいものをゲット!しばらくはるんるんです。 ■
[PR]
▲
by saori_blog
| 2010-02-01 00:30
| 私のこと
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||