カテゴリ
以前の記事
2014年 02月
2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 フォロー中のブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 ![]() 立ち寄りました。 アンティーク好きな妹はじっくり吟味。 私はhayatoから目を離せず・・(涙) でもかわいいチャイルドチェアがあり、 ちょっと悩み中~欲しい! そこでhayatoがめざとく「パーシー」 (だと思う)を発見! 20%offだし、まぁいっか~(700円くらい) イギリスで買い付けたusedだそうです。 (さすがにアンティークではないな;) でもママも何か自分のもの欲しかったぞ(>_<) 奈良公園に程近くとってもステキなお店でした。 ▲
by saori_blog
| 2006-07-30 23:26
| ハヤト
![]() ダンナは所用で留守のため ひさびさの姉妹水入らず♪ そして妹の念願であり、 私も再来したかった奈良へ~ 妹がリサーチしてくれたカフェやショップと 本命の「くるみの木」へ。 前回はウエディングで貸切だったため 入れなかったカフェのほうにも やっと入れました。 写真は併設の雑貨店Cageです。 カゴの小さいのを買いました♪キャー ![]() **ランチタイムの終わりがけだったので 混み混みで、20分ほどの待ちだった のですが、ステキな待合スペースもあり 待つのも苦になりませんでした。 ケーキセットを食べたのですが、 「白い壁」「無垢のテーブル」 「アンティークチェア」「カゴ」という わたしのツボなインテリアに 座っているだけで幸せな気持ちに・・** ![]() **カフェへの入り口** 奈良中心部に程近いのですが、 緑豊かな敷地で、涼しげです。 (実際は35度くらいだったけど・・) 初登場・妹です。 hayatoは石ころ見てる??(汗) 絶対また来るぞ~ @@本日の写真はコンパクトデジカメです@@ ▲
by saori_blog
| 2006-07-30 22:48
| ハヤト
![]() **つつついに・・・ 買っちゃいました♪ 念願のカメラ! でも、まだ夜しか時間がなく 週末も時間がなく全然 満喫できてません・・・ 昼間の光の下で撮りたいのに・・ 室内・・しかもパジャマ・・ ![]() とりあえず、何枚か撮ってみた・・・ でも・・いまいちーーー(><) 一眼で撮ったとは思えない出来栄え(泣) ただのスナップ写真じゃ~ん 色々勉強しないと! ▲
by saori_blog
| 2006-07-24 22:41
| ハヤト
前回5月に金沢に帰った際の写真です。
我が実家は梨園を営んでいるのです☆ もうすぐ梨の季節。 スーパーに売っている梨より断然おいしいんですよ~~~~ (hayatoはかわいく写っているのに私が(>_<);; ![]() ▲
by saori_blog
| 2006-07-18 23:34
| ハヤト
![]() 滞在中ずっと雨模様でしたが、 「ぶどうの木」で家族そろってフレンチ♪ 晴れ間を塗って動物園。 行きたかったカフェなど・・ なんだかんだ満喫してまいりました♪ 2日目、子供の頃ダイスキだった 遊園地へ。 初観覧車で外の景色に興味津々だった hayato。 ![]() これは♪と思い、続いて乗せたメリーゴーランドではびびりまくり・・ ただの高所好き?? ![]() 水ヨーヨー・・・(泣) 気に入ってくれてたけど、2時間後には小さくしぼんでいた・・(驚) こんなに寿命短い!!?? ![]() 実は遊園地のあと、動物園に行ったのですが急に思い立ったため 到着した時には閉園1時間前・・ 雨が上がった直後、 こんな時間・・・ という2つの条件が重なり、貸切状態!! でも、時間がなくて写真どころではありませんでした・・ 写真は帰りにお茶に立ち寄ったHome's marketさん。 素敵~な空間です! そして・・なんともラブリーな猫ちゃんがぁ!!!!!!!! かなりこの子に夢中で怪しい客だったと思います。 しかもhayatoもうれしすぎて大興奮! 撫で回していました・・・ それにもかかわらず逃げない猫ちゃん・・・ なんて我慢強いんでしょう(笑) ▲
by saori_blog
| 2006-07-18 01:09
| ハヤト
友人に会うために、ひさびさ京都へ。
今日は湿度高&気温高、のダブルパンチでうだるような気候でした。。。 風もあまりなく、もあ~~~~~~~~ん こういう日があると、「早く夏が終わればいいのに・・」とか思ってしまいます。 (冬にも似たようなことを考えますが(汗)) ![]() ![]() ![]() ![]() とりあえず、ランチのあとカフェで一休み。 パパの頼んだマンゴーオレンジパフェにがっつくhayato。 アイスなんて初めてだもんね~ えらい気に入りよう・・(汗) 大胆にあ~~~~~ん、してました。 目の前が鴨川だったので、すこし歩いたのですが・・・・暑い・・・・・ それでもhayatoは走ったり、小石を物色したり、ベンチに座ってみたり・・・と 喜んでいました。 曇っていたのが幸いかな@@@ ▲
by saori_blog
| 2006-07-09 01:35
| ハヤト
![]() とにかく見るからに野菜!ってのは口にも入れません(泣) 見るからに麺とか、もダメです・・ だから必然的にひき肉料理やチャーハンなどの出番が多く、野菜をみじん切りにしていっぱい入れていました。 でもそればっかりもなぁ~ということで、コレ! 黒酢ジュースは「りんごジュースだよ♪」 野菜生活100は「オレンジジュースだぁ」 と騙して飲ませてます。 ![]() と・こ・ろ・で!我が家はすでに夏のバカンスの計画を立て始め、うきうき♪ 2月にプーケットに行ったばかりなので海外は無理ですが、信州大好きの私としては今回の目的地もかなりウキウキです。自然満喫・おいしいもの食べまくり~\(^0^)/ ▲
by saori_blog
| 2006-07-07 00:17
| ハヤト
最近、hayatoも男の子なのね・・・・と実感することが多くなってきました。
教えてもないのに、ミニカー大好き。 しかも家の中で大好きな遊びは、 *鬼ごっこ(部屋の中をひたすらぐるぐる走る走る・・・) *アスレチック(ママやパパによじ登ります) *ボール投げ(至近距離で投げてくるので恐怖!) *ジャンプしまくる *飛び降りる(たたんである布団の上から、枕の上から、などなど) *ダンスダンスダンス♪踊りまくる♪(拍手を強要してくる・・) ってな感じで、これがこの時期の普通なのかなと思っていたら、 女の子は違うらしい。 ![]() やっぱ男の子なのね~ 泣き虫hayatoだけどね(汗) ▲
by saori_blog
| 2006-07-04 00:09
| ハヤト
・・・・1週間ぶりの更新・・・
こんなんじゃ数少ないファンがますます減ってしまう(涙) でも平日は眠くてなかなか・・・です。ごめんなさ~い。 ![]() 2時間だけだったけど、それぞれいろいろ状況なども変わっていて おしゃべり三昧でした。 子供達もお互いにかかわりあって、遊ぶ場面もチラホラ・・ 成長! ![]() 同じくらいの背丈です。 このくらいの子供の男女が並ぶのって かわいいなぁ~~ また遊んでね! ▲
by saori_blog
| 2006-07-03 00:29
| ハヤト
1 |
ファン申請 |
||